いつものようにyoutubeで、イイ演奏はないものかと聴いていたら、思わずグッときた演奏。ピアニスト、辻井伸行氏による演奏。
氏が12歳のときのライヴ録音。いうまでもなく、同曲はグッと大人のムードたっぷりのすばらしい曲。演奏すること自体決して難しい曲ではなさそうだけど、こういう曲こそ、演奏者の曲への思い入れ、情熱、解釈などの表現力がモロに現れると思う。
12歳にしてこの表現力。聴いて・・・・呆然。なるほど、氏は子供のころから才能があったといわれるが、納得。
目が不自由であるため、樅の木がどのような木かさえ、知らない。だけど「樅の木」の演奏は、強く心を動かしてくれる大きな力を感じた。
この演奏はどのCDにも収録されていないようで、ネットでしか聴くことができない。
ロリポップ 最大容量2GBに。リニューアル情報→詳細

ヴァン・クライバーン国際コンクールの演奏CDは既に発売されている
![辻井伸行 感動のヴァン・クライバーン・コンクール・ライブ LIVE RECORDING 2009 (第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2009) [輸入盤 Import CD from France]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518lA96z0DL._SL160_.jpg)
辻井伸行 感動のヴァン・クライバーン・コンクール・ライブ LIVE RECORDING 2009 (第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2009)
価格:2,975円
入手したいけど、高すぎる!レーベルがハルモニア・ムンディ(フランス)だから、普段は高くても2000円前後。なのに、3000円近くするのは、おそらく、輸入元が強気に出ているのではと思う。仕入れ数も通常よりは多いだろうから、普段と同じ価格設定でも利幅は大きいはず。ライナーノーツを日本語にしているのだろうか?とにかくそんな輸入元の姿勢に疑問を感じ、私は今は買わないことにした。