
なんでこんなヘンな名前かというと、神戸高速鉄道の新開地駅構内にあるから、このような名前になった。ちなみに鉄道会社直営そば店との事。しかし、そんな事情を知らない人が見ると、実に珍妙な店名と思うだろう。いったい何が「高速」なのだろうと。
「多分注文してからそばが出されるまでが高速であるに違いない」
そういう疑問に答えるべく、私は食券を購入しのれんをくぐった。
食券を出す。水はセルフのようなので、荷物をテーブルの下に入れて、コッに水を入れて戻ってきたら、もう出てきた!
・・・その間、僅か数秒。10秒は経っていなかったはずだ。
高速そば、恐るべし。看板に偽りはなかったのである。