
JR環状線福島駅より西側へ延びる商店街は「福島聖天通商店街」という。梅田に近いながらも、庶民的な下町なんである。
しかし何年かぶりに訪れて驚いた。
「売れても占い商店街」!?
いつのまにそんな商店街になったのかと驚き。さもや占いの店が軒並み並んでいるのを想像したが、ほとんど前と同じ庶民的な風情のまま。しかしややこしい名前つけるなぁ。あ、それが戦略だ。記憶に残るからね。
確かに占いの館3号館、4号館というのが存在するがそんなに大きなものではなさそうだ。それ以前に、1号館と2号館は何故ない!?
などぶつぶつ。
それより何より、この幕をつりさげているゲートに「FUKUSHIMA 遊歩」と書かれてあるんだけどよく見るとUFOをかたどっている。
2段構えで笑えるのでご紹介。
毎月第4金曜日は「売れても売れても占いデー」なんだそうで、ご興味ある方は一度どうぞ。